L.H.C Vol.5 Day2「企画書をHackせよ」
 
	新しい試みと共にイベントがパワーアップ!
通算で5回目となる本イベント。今回よりイベント名称を「Life Hack Camp(L.H.C)」と改め、新たな試みとともにパワーアップしてお送りいたします。
今回も株式会社サービシンク 代表取締役 / テクニカルディレクターの名村晋治さんをメインゲストとしてお招きし鳥取県米子市を舞台に2Daysで開催します!
2Daysの2日目は「企画書」をメインテーマにセッション・セミナーが中心の内容
セッションでは、山川製作所 山川祐一郎さんの出演がが決定いたしました。
運営サイドからの熱望により、以前リクリセミナーで登壇された「兼業主夫がディレクターさんと上手に付き合う方法」を2019年度版としてリニューアル再演していただくこととなりました。
セッション内容もさることながら資料の組み立て方、説明の面白さ、山川さんのキャラクター等、見どころ満載のセッションです。
メインイベントとしてイベント名称にもあるように「企画書をHackする」と題して名村さんによる2つのセミナーを実施いたします。
これまで多くの企業でWebシステムやサイトの導入、リニューアルなどを手がけられた名村さんが考える「企画」の考え方とそれを「企画書」として可視化するときに、どのような点を意識して制作されているか。行間に潜む提案側の意図や提案を受ける側をどのように誘導するのか?といったテクニックや概念を学ぶことができる内容となっています。
様々な業種で「企画する」「相手を説得する」という機会は大小様々発生しますが、Webに限らず参加される方々の日々の活動のヒントが多く見つけられる1日となるのではないでしょうか?
このような方の参加がオススメです
- 人に伝えるお仕事や活動をされている方、またはそのスキルを磨きたい方
- Webに関わるお仕事をされている方全般
- ディレクション業務をなさっている方。
- 企業のWeb担当の方。
- デザイナーやエンジニア
 
- ディレクション業務に興味のある方。
- 最近ディレクション業務をし始めた方。
- これからフリーランスとしてお仕事を始めようと考えている方、すでに活動している方
など、「Life Hack Camp」の名称にある通り環境や立場に限らず様々な方を対象としております
お気軽にご参加ください。
イベント概要
- 日時
- 2019年07月21日(日) 10:30〜17:15(開場10:00)
- 参加費
- ¥1,000
- 定員
- 20名(お席がご用意できない場合は立ち見となります)
- 出演者
- 開催場所
- 
					デジタルハリウッドSTUDIO米子
 〒683-0812鳥取県米子市角盤町1丁目55-2 中海テレビ放送センタービル2F
- 参加申込み
- Googleフォームよりお申し込みください
- 主催
- 山陰プロデュース&ディレクション研究会
- 協賛
- 後援
- 協力
- 備考
タイムスケジュール
- 10:30
- 開会挨拶 
 
- 10:35
- イントロダクション 
 
- 10:40
- セミナーやPRタイム 
 
- 11:00
- セッション 
 「兼業主夫がディレクターさんと上手に付き合う方法」2019年版
 (山川製作所 山川 祐一郎氏)
- 12:00
- 昼休憩 
 
- 13:00
- セミナー 
 「クライアントに採用してもらうため、企画作りに込めるモノ」
 (株式会社サービシンク 代表取締役 名村 晋治氏)
- 15:15
- セミナー 
 「サービシンク流 企画書勉強会」
 (株式会社サービシンク 代表取締役 名村 晋治氏)
- 17:15
- 閉会 
 
