CAMPFIRE #18「リアルキャンプイベントを振り返る」

様々な経験や知見を共有するフリートークイベントです

山陰PD研では、ディレクションに求められる知識やスキル、マインドなど、実際の経験から得られた様々な知見をナレッジ化し共有することを目的として活動しています。

これまで、テーマを掲げてセミナーやイベントを開催してきましたが、どうしても登壇者(話し手)と参加者(聞き手)が一方通行になりがちでしたが、フリートークという形をとって多くの方と議論する場を作りたいと考えていました。

焚き火を囲んでみんなであーだこーだと話し合うキャンプファイアーのような、そんな空間を目指しています。

このイベントは定期開催として毎月開催を予定しています。

今回のテーマは「リアルキャンプイベントを振り返る」

2025/06/21〜22に山陰PD研主催でリアルキャンプイベント「CAMPFIRE #17」を開催しました。
そのふり返りを行いつつ、特にイベントで取り入れたワークショップの狙いや実施してみてどうだったか?をイベントレポートを見つつ、主催者の目線でお話してみたいと思います。

CAMPFIRE #17 のイベントレポートはこちら

参加者の方へ

  • 本イベントはセミナーではありません「発言している方=講師」という位置づけではありません
  • 様々な立場、環境で経験したことを共有して頂きますので、参加者の方々に必ず当てはまるという解が得られるものではありません
  • 内容的に是非を問えるものではありませんので「なるほど、そういうこともあるのか」というスタンスで受け取っていただければと思います
  • ご自身の環境、立場に活用できそうなものは是非取り入れてみてください

【ハッシュタグ】#pd_campfire

イベント概要

日時
2025年08月13日(水) 20:00〜22:00
参加費
無料
定員
50名
出演者

岡村 旭株式会社サービシンク) , 松下 真理子 (Sway Design) , 柳樂 恵利NagiSun

開催場所
オンライン(YouTubeライブ)
参加申込み
YouTubeで視聴
主催
山陰プロデュース&ディレクション研究会
協賛
後援
協力
合同会社フット
備考

タイムスケジュール

20:00〜

イントロダクション


20:15〜

雑談開始!


21:50〜

クロージング


簡単なまとめ
次回のイベント告知
連絡事項など